雨漏れ110番【 梅雨シロアリ】

雨漏れは部屋の中に雨水が入るだけではありません。更に深刻なケースもあります。長年の雨漏れによりシロアリが発生し、中の木材が腐ってしまい、本体からやり直しのケースがありしました。費用ももちろんのことなが… 続きを読む »
雨漏れは部屋の中に雨水が入るだけではありません。更に深刻なケースもあります。長年の雨漏れによりシロアリが発生し、中の木材が腐ってしまい、本体からやり直しのケースがありしました。費用ももちろんのことなが… 続きを読む »
梅雨入り前の外壁塗装大見学会をあんしん塗装店コバック事務所(芦屋市打出町1-6)で開催中。何かお困りの事があれば一声かけて頂ければご相談にのります。現地で職人にお声掛けてもらっても大丈夫です。 これか… 続きを読む »
これから暑くなる季節がやってきます。近年、外壁に遮熱塗料を塗ることが多くなってきましたが、外壁といっても3分の1は窓ガラスがあり、そこからの熱はどうしても室内に入り込んでしまいます。そこでコバックでは… 続きを読む »
古いお家になりますと、窓周りの枠がアルミや鉄ではなく、木(木製)を使用しているお家があります、しかも築年数が50年クラスになりますと、これまでの天変地異やシロアリによる被害により、木部が腐ってしまい破… 続きを読む »
モルタルとは? モルタルとは、一般的に砂とセメントと水を練り混ぜて作った材料で施工した、外壁のことです。 施工性が高く、高強度で、防火性能がある反面、乾燥による収縮亀裂が入りやすく、このヒビ割れから、… 続きを読む »
(音が出ます!) サイディングボードとは? 以前の日本の住宅では、外壁材といえばモルタルか木の板張りがほとんどでしたが、最近では防火の問題から、耐火性に優れたパネル壁在として『窯業系サイディングボード… 続きを読む »
あんしん塗装店で取り扱っているアステックペイントの遮熱防水塗料は、塗るだけで表面温度は最大20℃、室内温度は最大5℃低下します。 塗料に含まれるナノセラミック粒子は、塗膜表面に当たる太陽熱を反射させま… 続きを読む »