中塗り
カラーベスト屋根の高圧洗浄
【グレーサイディング外壁屋根塗装4 鉄部塗装】兵庫県神戸市灘区
【カラーベスト屋根のケレン下地処理】京都市右京区梅津

カラーベスト屋根塗装のケレン作業下地処理 カラーベスト屋根塗装の始めは、ケレン作業下地処理です。古い塗膜がボロボロになってこすると黒く手につきます。屋根の防水性能が落ちてきますと、カラーベスト屋根の下… 続きを読む »
【モルタルの外壁塗装 下塗り】兵庫県芦屋市

モルタル外壁の下塗り作業です。ウールローラーによる平滑塗りをしました。 モルタル外壁の下塗り作業を行う事により下地の吸込み防止及び中塗り材との密着を高めます。モルタル外壁は長年の雨風や紫外線で表面が傷… 続きを読む »
【精道町O様 タイルはつり タイル貼り替え】兵庫県芦屋市

精道町O様 タイルはつり タイル貼り替え あんしん塗装店では、実は塗装以外の修繕工事もしょっ中やっております。今回はタイル工事ですが、自分たちでやれる仕事は何でもやるようにいています。 電気工事のよう… 続きを読む »
【外壁塗装 軒天下塗り】兵庫県芦屋市
【グレーサイディング外壁屋根塗装3 鉄部ケレン】兵庫県神戸市灘区

水切りや、屋根、雨戸の鉄部にケレンをしていきます。 ケレンとは、下地処理で、サビや前回ぬられている塗料をヤスリと落とす作業です。 また、まだ綺麗に塗装されている箇所に塗る際にも、わざとケレンで細かい傷… 続きを読む »
【グレーサイディング外壁屋根塗装2 高圧洗浄】兵庫県神戸市灘区

足場仮説完了後、高圧洗浄で長年の汚れを落としていきます。 屋根などは一目瞭然。ここまでしっかり汚れを落とすと、次の塗料をしっかり塗ることができます。 高圧洗浄機は手で触れると怪我してしまうほどの水圧で… 続きを読む »
【サイディング外壁塗装 ビフォー診断】兵庫県神戸市灘区

兵庫県神戸市灘区のサイディング外壁のお宅の外壁、屋根塗装を行っていきます。 目地が傷んでで割れてきています。 目地のコーキング材は、輪ゴムのように年月が経つと硬くなり、割れてきたり、ボロっと落ちること… 続きを読む »
【外壁塗装 朝礼】兵庫県芦屋市

経営理念の唱和から一日がスタートします 外壁塗装は職人の匠の技があって初めて完全なものになります。職人のその時の気分で、仕事に良し悪しが出るようではいけません。心を整えるために必ず朝礼を行ってから仕事… 続きを読む »
【外壁塗装 エアコンダクトの脱着】兵庫県芦屋市

エアコンダクトは塗装の前に取り外しておき、終わってから元にもどします。 エアコンダクトが付いたまま塗装をすると、ダクトにかくれた部分の外壁を塗装出来ないため、連続塗膜にならず、完全な防水塗装とはいえま… 続きを読む »
【外壁塗装 軒天上塗り】兵庫県西宮市

軒天の上塗りです 軒天(庇や軒の天井部分)を塗装します。軒は外壁に直接雨がかからないようにしたり、直射日光から守ったりする役割があります。しかし、水しぶきがかかると日陰になって乾きにくいので、逆に傷み… 続きを読む »
【外壁塗装 養生】兵庫県芦屋市伊勢町

外壁塗装の手始めは、養生作業です。養生とは、塗装をしない部分をあらかじめテープやビニールで覆っておいて、塗装をきれいに仕上げるための作業です。 この養生にどれだけ手間をかけるかで、仕上がりの美しさに大… 続きを読む »
【外壁塗装 足場搬入架設】兵庫県西宮市

足場搬入架設 お客様の壁や植木などを傷めないように慎重に搬入します。 足場は足場架設専門職人に頼む場合と、塗装職人が自分で組む場合があります。大きな建物の場合、スピードと足場の数の問題から専門職人に頼… 続きを読む »
【塗装養生ビニールシート】兵庫県西宮市

養生 塗料が付いてはいけない部分をビニールシートで覆います。 塗料がついてはいけない部分をあらかじめビニールシートで覆うことを養生と言います。養生の良し悪しで仕上がりの美しさに大きな差が出てきますので… 続きを読む »
【手動シャッターを電動シャッターにする】兵庫県西宮市

手動シャッターを電動シャッターにする工事を行いました。 既存のシャッターを利用して電動化しました。 塗装工事に限らず、お家の修繕は大抵のことはやれるように技術を身につけています。昔は家を建ててくれた大… 続きを読む »
【外壁塗装~ビフォー・アフター~】兵庫県芦屋市

外壁塗装 ~ビフォー・アフター~ 地元の外壁塗装に携わって25年、それこそ様々な外壁を塗装してきました。お家は10年おきに塗り替えるのが一番家にとってはよいと思います。 外壁は家を雨風から守ってくれ… 続きを読む »
【外壁塗装 中塗り】兵庫県芦屋市

中塗り工程です。軒裏の塗料の入りにくい所も、小刷毛できちんと塗り込んでいきます。 下塗りの後は、中塗りです。 中塗りと言いますのは、主剤の上塗りを2回塗る際の、1回目の上塗りの事をこう言います。塗膜は… 続きを読む »
【遮熱ガラスコーティング講習】兵庫県芦屋市

関西ペイント主催で行われたガラスコーティング講習の講師をさせていただきました。 窓ガラスの遮熱コーティングってご存知ですか? 窓ガラスに透明なペンキを塗って、お日様の熱やジリジリする紫外線をカットする… 続きを読む »
【カラーベスト屋根塗装 ビフォー・アフター】兵庫県芦屋市
【金属製シャッターの塗装】兵庫県芦屋市

金属製シャッターの塗装です。 シャッターは金属製なので古くなるとサビが出で来たり、塗装が傷んでめくれて来ます。定期的に塗装をする事で長持ちにつながります。DIYが一番やりやすい個所ですので、チャレンジ… 続きを読む »
【鉄柱の塗装】 兵庫県芦屋市

鉄柱を塗装しました。今回の工事は別荘でガラスの間に丸い柱が組み込まれたお洒落なつくりです。錆を研磨した後は白色の錆止め塗料を二回塗りしました。乾燥させたのち青色を三回塗り行っています。旧… 続きを読む »
【布基礎のクラック(ひび割れ)補修工事】ボンドシリンダー工法 兵庫県芦屋市

【ボンドシリンダー工法】 布基礎のクラック(ひび割れ)から雨水が侵入すると、内部の鉄筋が錆びて膨張するため、コンクリートが爆裂し割れてしまいます。そうなると家を支えている基礎の強度が落ちることになりま… 続きを読む »
【クラック(ひび割れ)補修】兵庫県芦屋市

クラック(ひび割れ)補修 お家の傷みとして、屋根や外壁で一番目にとまるのがクラック(ひび割れ)です。クラックの出来る原因は、地震などの振動や寒暖による伸び縮みの繰り返しなどがあります。 ヘアークラック… 続きを読む »
【外壁塗装 ~上塗り~】兵庫県芦屋市

外壁塗装 ~上塗り~ 外壁塗装の最後の仕上げ、上塗りです。 仕上げになりますので、丁寧に塗り残しがないか?塗膜の厚みは大丈夫か?など細心の注意を払いながら、仕上げていきます。 細かな所もしっかりと塗り… 続きを読む »
【外壁塗装 ~中塗り~】兵庫県芦屋市

外壁塗装 ~中塗り~ 下塗りが終わると、中塗りに入ります。 外壁塗装は通常は下塗り、中塗り、上塗りと3回塗って仕上げるのか標準です。中塗りと上塗りの塗料は、同じ塗料を塗ることが多いため、中塗り、上塗り… 続きを読む »
【塀の塗装を行う】 大阪府大阪市

マンションの自転車置場の塀の塗装です。小さなクラック(ひび割れ)が無数に出ていたので、まずはコーキングでクラックの補修をします。 それから塗装に入りましたが、下地に無数のひび割れがあったことから、塗装… 続きを読む »
【塗装前の高圧洗浄を行う】 大阪府大阪市

マンションの自転車置場の塀の塗装です。まずは長年の汚れを落とすために、高圧洗浄から始めます。汚れにはコケ、カビ、藻などから、古い塗膜が劣化して白いこなを吹いているチョーキングなどもあります。 これを落… 続きを読む »