投稿者「あんしん塗装店ペイントコバック」のアーカイブ

コバック事務所周辺【メジ打ち替え・ノンブリード・バックアップ・サイディング】

2120A3A1-B571-41D2-8571-D88063F72D7C

サイディングボードの場合、ほとんどの壁にはコーキングがあります。サイディングボードそのものは長寿命なのですが、そのメジ、いわゆるコーキングが10年もすれば完全に硬化し、場合によればハズレ落ち、中のバッ… 続きを読む »

コバック事務所周辺【近隣塗装・鉄部ケレン・下地・ペーパー処理】

6BF5C68F-6A96-48BC-A438-201C069AEF89

現在、コバック事務所周辺の塗装工事を行っています。その中の一つ、現在は鉄部分のケレンをしています。鉄部分の塗装は錆止めを塗布する前にケレン作業が必要です。より長待ちさせる為には、埃を飛ばして、このケレ… 続きを読む »

錆止めの重要性【雨戸・鉄部分・鉄格子・水切り・鉄扉】自社施工

4F2B74FB-137C-47A7-9B73-D7FAC20FF990

     雨戸も塗装するのは当たり前ですが、ただ塗布するのではなく、錆止めを先に塗布しているか問題は錆止めです。鉄部というのは20年長持ちする事はありません。塗料の問題ではなく、いわゆる「鉄… 続きを読む »

【ヨーロピアン調のお家 芦屋市南宮町N様邸 地球クールペイント 塗装】

2095DBF1-C2F3-47FF-86A1-9AF1F219F718

【ヨーロピアン調のお家 芦屋市南宮町N様邸地球クールペイント塗装】 つい先日まで、あんなに暑かった日が嘘のように、涼しくなりました。清々しい秋晴れです。 芦屋市南宮町N様邸にて外壁塗装工事がはじまりま… 続きを読む »

外壁塗膜めくれの補修

今日は外壁がめくれている部分の補修を行いました。膨れている所はだいたい中がクラックで割れていることが多いですね。 そこから水なとが入り塗膜が段々劣化して膨れるわけです。 クラックにはVカットとよばれる… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】9.完成写真

IMG_5935

西宮市で4階建てお宅のビフォーアフター写真です。 外壁もシャッター、玄関ドアすべてしっかりと施工させていただきましたので新築のように蘇りました。 塗料も防水性・遮熱性・耐候性すべてにすぐれてますので長… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】8.ベランダ防水

IMG_5160

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。 ベランダ防水の塗装前と塗装後です。 塗装前 塗装後 ベランダ防水の寿命は10年といわれいますが、ひび割れや膨れ、剥がれ、雨漏り、水がたまるなどの症状がでたら年… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】7.雨樋

IMG_5190

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。 壁がきれいなったら、雨樋の汚れや劣化が一層気になります。 雨樋の塗装をします。 塗装前 塗装後 とてもきれいになりました。

室外機ホース保護テープ巻き 西宮市

塗装が完了した後は家の周りの線や付属品の復旧やメンテナンスを行います。たるんだ線を結束線で整えたりパイプなどは保護テープで巻いていきます。 エアコン室外機のホースは保護テープで巻き直しました。何年もた… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】6.付帯部

IMG_5157

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。   付帯部の塗装です。塗装前と塗装後で見比べてみてください。 とてもきれいに仕上っています。 塗装前 塗装後   塗装前 塗装後 &nbs… 続きを読む »

色分けライン取り 西宮市

外壁の塗装が終わり残すは鉄部の塗装のみとなりました。 今回は正面だけ色分けを提案させていただいたのでアイボリーと茶色のツートーンからーのお家となりました。 色分けはラインを真っ直ぐ出すとくっきり感がま… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】5.軒裏天井

IMG_5198

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。 軒裏天井の塗装前と塗装後です。 見比べてみてください。 塗装前です。長年の汚れがかなり目立ちます。 塗装後です。一目で見て、きれいになったのがわかりますね。 … 続きを読む »

屋根遮熱塗装完成 西宮市

遮熱塗料における屋根塗装工事が完成しました。 毎年夏の施行となるとうんざりするくらい暑いですが、逆に遮熱塗料でお客様のお家も涼しくしてやるぞと気合いが入ります。 屋根下のお部屋のモワーンとした熱による… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】4.壁の下塗り・中塗り・上塗り

IMG_4117

西宮市にて4階建て外壁塗装を行います。 壁の施工前です。長年の汚れが見えます。 EC-5000PCM-IRは外壁に塗る防水塗料です。約600%の伸縮率があります。 この伸び縮みする性質により、ひび割れ… 続きを読む »

コーキング打ち替え 西宮市

コーキングの打ち替えを行いました。まず古いコーキングをカッターで取っていきます。機械を用いて取ることもできますが、ヘリに着いた古いコーキングもしっかり取らないと意味がないので機械を使っても結局はカッタ… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】3.養生・コーキング

IMG_5770

西宮市にて4階建ての外壁塗装を行います。   ペンキがつかないように養生します。 養生はドアやサッシを保護するだけでなく、仕上がりにも影響してきますので塗装前の大切な準備です。    &nb… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】⒉足場仮設・高圧洗浄

IMG_4821

西宮市にて4階建ての外壁塗装の足場仮設を行っていきます。   安全に塗装を行えるよう、足場仮設を作っていきます。      足場仮設が完成したあとは、高圧洗浄機で、洗浄を行っていき… 続きを読む »

ケーカル板軒天塗装 西宮市

今回はケーカル板の軒天塗装を行いました。ケーカル板は本来雨はかかりにくいですがカビが生えてくることもあり、そうすると黒ずみ美観も悪くなりますね。またそこからは傷みも早いです。 今回は湿気に強いお風呂場… 続きを読む »

【芦屋市シンプルモダンなお宅のモルタル外壁・屋根塗装】8*完成写真*

IMG_5754s

芦屋市のシンプルモダンのモルタル外壁のお宅の完成写真です。 とてもきれいになり新築のようによみがえり施主様も大変喜ばれており私たちもうれしく思っております。   【工事内容】 外壁・屋根・雨… 続きを読む »

台風対策

施行時は天気予報をよく見ます。雨予想や風速など小まめに確認しています。施行中に台風が来ることもしばしばありますね。 そんなときは台風予想日の前々から台風対策を行います。 まず足場に張ってあるメッシュシ… 続きを読む »