【木製玄関ドア塗装 3 色付け】豊中市

綺麗にケレンしたあとにオイルステンを着色していきます。 色相を調色して、元の玄関ドアの色を出していきます。 取っ手などを外し、色ムラが出ないよう気をつけます。 また一日一度しか塗っていくことができない… 続きを読む »
【玄関木製ドア塗装 2 ケレン 】豊中市

二日半かけてケレンして旧塗膜をすべて剥ぎ取った木製ドアです。 このあとに、やっと着色作業となります。 傷んだ木製ドアはケレンが一番時間がかかる作業となります。 ケレン前の扉と比べてみてください。ここま… 続きを読む »
【玄関木製ドア塗装 1 塗装前】豊中市

木製の玄関ドアの塗り替えです。 木製の玄関ドアは、直射日光や雨風が当たりやすい箇所は、塗膜が剥げたり、色あせたりと、痛みが出やすくいたんでいる箇所はとても目立ってしまいます。 それでいて毎日目にする場… 続きを読む »
ガラスコート 油膜を取り除いていく 西宮市
足場解体を行う 明石市
ヒートカットパウダーによる断熱塗装 明石市
配電盤に白錆びを塗る 明石市
玄関木製ドア施工~ビフォー&アフター~
水漏れの原因を把握していく 芦屋市
ガラスの油膜とりを行う 西宮市
ベランダをビックサンコートで下地塗りを行う 西宮市
ベランダ防水の下地を塗る 西宮市
【カントリー倶楽部の窓ガラス遮熱コーティング】

加古川のゴルフカントリー倶楽部のクラブハウスで、窓ガラス遮熱コーティングを施工させていただきました。 窓ガラスに、遮熱コーティングをすることで、窓際の温度が5℃以上下がります。 クラブハウスのお客様が… 続きを読む »
工場スレート屋根の雨漏り補修雨樋工事
トタン屋根の中塗り上塗りを行う 芦屋市
折半屋根に防水遮熱塗料の最終上塗りを行う 大東市
トタン屋根をケレンして錆止めを塗装する 芦屋市
壁面左官補修
カラーベスト旧塗膜の縁切りを行う 芦屋市
防水遮熱塗料を塗る 大東市
放熱塗料で発電効率を向上させる
折半屋根をケレンしてエアブローを行う。 大東市
ベランダに塗膜防水材を塗っていく 西宮市
【2世帯アパート 外壁屋根塗装 足場解体 最終掃除 芦屋市

アパートの外壁屋根塗装工事が完工しました。今日足場解体を行いました。足場の単管で壁などを傷つけないようチェックしながら慎重に解体し運びだしました。 ベランダ防水は足場解体後に防水材を保護するためのトッ… 続きを読む »
手摺を塗装する 西宮市
鉄部にケレン錆び止めを行う 西宮市
屋根塗装工事後に温度計を取り付け断熱効果をテストする

断熱粒素ヒートカットパウダーを塗料に混ぜて塗ってきました。 混ぜてだけで遮熱断熱効果を得られるパウダーは壁塗装用に使用される窯業系骨材と同じです。砂や寒水石等の吹きつけ材の粒径は大きいものでは数ミリ単… 続きを読む »